女性向け筋トレグッズ「腹筋ローラー」
「腹筋ローラー」の特徴
この商品は、筋トレ初心者の女性でも安全に使える腹筋ローラーです。男女兼用の一般的な腹筋ローラーは、初心者の方が使うのには少し難しいです。
今回紹介する腹筋ローラーが筋トレ初心者の女性におすすめの理由は主に3つあります。
1.膝パッドとチューブ補助付きで手軽に筋トレできる。
2.ゴムチューブの長さは調節可能。
3.腹筋だけでなく様々な筋トレに使用できる。
それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。
膝パッドとチューブ補助付きで手軽に美ボディGET
一般的な腹筋ローラーはローラー単体で売られているものが多く、女性の方は膝が痛かったりバランスが上手くとれなかったりすることがあります。
しかしこの商品は膝パッドとチューブ補助付きのため、女性でも手軽に正しく腹筋ローラーを使用することができます。
ゴムチューブの長さ調節可能
付属のゴムチューブは、鍛えたい場所や運動強度によって長さを変えることができます。ゴムチューブを使えば、腕やヒップ、脚など女性が気になるところをトレーニングできるため、ぜひ腹筋ローラーと一緒に使ってみてください。
筋トレ多種目対応
この商品は腹筋を鍛えるためだけでなく、全身のトレーニングに使用することができます。腹筋のみ対応の腹筋ローラーだと、どうしても似たようなトレーニングメニューになってしまい飽きてしまいがちです。
しかしこの商品は多種目に対応しているため、様々なトレーニングメニューを組合せながら楽しくトレーニングを継続することができます。
「腹筋ローラー」の概要
商品名 |
多機能胸腹部ホイール |
価格 |
¥2,064 |
重量 |
820g |
色 |
フルーツグリーン、ダークブルー |
継続することが大事な運動を「腹筋ローラー」で解消
理想の体型を手に入れるためには、継続してトレーニングを行う必要があります。毎日きついトレーニングばかりだと、あまり長く続きません。
大切なのは小さな負荷でも長く続けること。この腹筋ローラーを使えば自分で好きな強度に調節してトレーニングができます。まずは軽い負荷から挑戦してみましょう。
女性必見の多種目対応の「腹筋ローラー」
「お腹周りも気になるけどお尻や脚も気になる」といった女性も多いのではないでしょうか。腹筋ローラー1つでその気になる部位もトレーニングできたらうれしいですよね。
この商品は付属のゴムチューブと一緒に使えば、腹筋はもちろん腕や背中、ヒップ、脚までトレーニングできます。様々なトレーニングを組み合わせて行うことでより効果も出やすくなります。
「腹筋ローラー」以外の使い方
この商品は、本来の腹筋ローラーの使い方以外にも多くの使い方があります。トレーニングしたい部位に合わせて使い方を変えてみましょう。
お尻周りのトレーニング
両手を床について片膝を膝パッドにのせます。反対の足裏に腹筋ローラーを固定して曲げ伸ばしすれば、体幹が鍛えられヒップアップにも効果があります。
腕の後ろのトレーニング
片足で膝パッドを踏んだ状態で立ち、反対の手で腹筋ローラーを持ちます。肘を固定した状態で後ろに上げ下げすると上腕三頭筋が鍛えられ、腕の後ろが引き締まります。
脇腹のトレーニング
横向きになり下にある手で腹筋ローラーを持ちます。そのまま前後に腹筋ローラーを転がせば体の側面が引き締まります。
肩のトレーニング
膝パッドの上に座り両手で腹筋ローラーを持ちます。同時にサイドに上げれば肩周りの筋肉が引き締まります。