ウェアラブル「ネックファン」で常に涼しい風を
「ネックファン」の特徴

運動や仕事、忙しい時でも、ハンズフリーで涼しさが得られる、首掛け式扇風機の「ネックファン」。コンパクトで携帯に便利なので、外出先でも気軽に使えるところも特徴です。360度顔面を冷却してくれるネックファンさえあれば、猛暑も快適に過ごすことができるでしょう。
静音設計

二重周波数変換リニアモーターを搭載することで、低騒音の23dbを実現しています。静かなので、使用している時の音がほとんど気になりません。オフィスや教室、図書館などでは、騒音が気になるネックファンでは安心して使えません。でも、静音設計のネックファンなら、常に涼しさが体感できて、仕事や勉強の効率もアップします。
ウェアラブルでどこでも利用可能
人間工学に基づいた超軽量デザインのネックファンは、重量がたったの220g。自由に角度が調節できるABS素材で、いつでもどこでも、環境に合わせて使用できます。
両手が自由になるウェアラブルは、外出や通勤、料理中、アウトドアなど、あらゆる場所で活躍できること間違いありません。羽根が付いていないデザインなので、髪に絡んでしまう心配がないところも、女性にとっては大きなポイントです。
48個もの空気孔から風を体感

アーム部分についている48個もの空気穴からの送風が、首や顔の温度を強力に下げてくれます。超涼しい風が体感できる秘密は、60枚の風力ダブルタービン。空気が倍増する技術で首筋にある動脈を冷やして、体温の降下を実現しています。
柔らかい風、涼しい風、蒸し暑さを解消してくれる強い風の3段階の風量が、ワンプッシュで調節できます。2個の高密度リチウムバッテリーが付属しているので、最大10時間の使用が可能です。
「ネックファン」の概要
商品名/ブランド |
ネックファン |
価格 |
¥20,201 |
色 |
ホワイト |
素材 |
ABS +シリコン |
充電方式 |
USB |
この夏マストアイテムの「ネックファン」
暑い時期のアウトドアで大活躍してくれるのが、携帯型の扇風機。携帯扇風機には、ハンディタイプや卓上タイプなど、さまざまな種類がありますが、おすすめなのは首から掛けるタイプのネックファンです。使い勝手が良いネックファンは、いつでもとこでも涼しく快適に過ごすための、夏のマストアイテムです。
ハンズフリーだから歩きながらでも安全
ネックファンの一番の特徴は、ハンズフリーで使えるという点。ハンディタイプのように手で持つ必要がある物は、片手が使えないため負担がかかります。そのため、アウトドアで使う時には、事故やケガに繋がる可能性もあるでしょう。卓上タイプは、比較的に風量がパワフルかもしれませんが、使用する場所が限られてしまいます。
ネックファンなら、両手が自由になれるので、歩きながらもちろん、キャンプやガーデニング、ペットのお散歩など、いつでもどこでも安全に使えます。軽量設計のネックファンなら、首に負担がかかりません。厳しい暑さの野外でも、快適に過ごせるでしょう。
どんな時も涼しさを体感できる「ネックファン」

携帯に便利なネックファンは、場所を選ばすどんな時でも涼しさが体感できるところも魅力です。ネックファンが大活躍するのは、アウトドアだけではありません。自宅やオフィスでデスクワークをしている時にも、火照った体温を効果的に下げることで、仕事効率のアップも期待できます。
パソコン作業で疲れた時は涼風を浴びてリフレッシュ
パソコン作業などのデスクワークを続けていると、体を動かさないため疲れが溜まります。疲れた体をリフレッシュするのにおすすめなのが、涼風を浴びることなのです。特に暑い夏は、健康面からみても涼しい環境を作ることは大切です。
ネックファンを使えば、顔や首周りを効果的に冷却することができます。風量が調節できるタイプなら、強風にすれば短時間でリフレッシュができるでしょう。場所に関係なく使用できるように、静音設計のネックファンを選ぶことをおすすめします。オフィスのような閑静な場所でも、人目を気にしないで使うことができます。
USB充電式のネックファンは、パソコンに接続して給電できるため、外出先でパソコンを使用する時にもとても便利です。万能に活躍できるネックファンで、いつでも涼しい環境で過ごしましょう。