電源気にせずどこでも作業OK「バッテリー付きノートパソコンスタンド」
電源気にせずどこでも作業OK!「バッテリー付きノートパソコンスタンド」の特徴
ノートパソコンを使っていると、だんだん姿勢が悪くなってくる方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめなのがノートパソコンスタンドです。
ノートパソコンスタンドを使うことでパソコン時の姿勢が良くなり、疲れにくくなります。
さらにこの商品はバッテリー付きのため、外での作業も充電を気にする必要はありません。色々な場所でノートパソコンを使う方にはおすすめの商品です。
3つの差込口で充電できる!Type-Cにも対応!
この商品の嬉しいポイントは、充電の差込口が3つあるということです。USBやHDMIに対応している商品は数多くありますが、この商品はType-Cにも対応しています。
この3種類があれば、「差込口が合わなくて充電できない!」といったこともほとんどありません。
ノートパソコンを持ち運ぶことが多い方にはとても便利な機能ですね。
20°まで角度調整可能!
「ノートパソコンスタンドを買ったのはいいけど、高さや角度が合わず使い物にならなかった」という経験はありませんか?
ノートパソコンを使う場所や人によって適切な角度・高さは異なります。だからこそ、自分の使いやすいように調節できるノートパソコンスタンドを選ぶべきなのです。
この商品は1~20度まで自由に調節でき、自分の体に合った角度でノートパソコンを使うことができます。
スタンドに穴があいていて熱が逃げる設計!
ノートパソコンにとって熱はトラブルの原因になるものです。ノートパソコンに熱がこもって熱くなると、動作が遅くなったり強制終了してしまったりすることもあります。
しかしこの商品は、ノートパソコンに熱がこもらないようにスタンドに穴が開いています。穴から熱を逃がすことによって、長時間ノートパソコンを起動していても熱がこもらずトラブルを防止してくれるのです。
この機能は、ノートパソコンを長持ちさせるためにもとても重要なもので、ノートパソコンスタンドには必須と言っても過言ではありません。
電源気にせずどこでも作業OK!「バッテリー付きノートパソコンスタンド」概要
製品モデル |
INO2 |
価格 |
¥13,482 |
サイズ |
270㎜×238.5㎜×30.5㎜ |
価格 |
¥349 |
使用用途 |
ノートパソコンスタンド |
ノートパソコンスタンドはなぜ必要?
そもそもノートパソコンスタンドは必要なのか疑問に思う方もいるでしょう。「姿勢なんて自分で意識すればいい」と思ってしまいがちですが、デスクワークの方など長時間パソコンを使う方は、その間常に姿勢を意識することは不可能に近いです。パソコンに集中するといつの間にか姿勢が崩れていることがほとんどです。
姿勢が悪い状態が続くと肩こりや腰痛にも繋がるため、ノートパソコンスタンドを使って良い姿勢をキープしましょう。
正しい姿勢に矯正できるから
ノートパソコンを使っていてだんだん姿勢が崩れてくるのは、体が必然的に楽な体勢になろうとするからです。つまり、普段ノートパソコンを使っている時の姿勢は体に負担がかかっているということになります。
ノートパソコンスタンドを使えば、体に負担がかからない姿勢でパソコンを使うことができ、肩こりや腰痛の予防にもなります。
パソコンによって姿勢が悪くなりたくない方は、ノートパソコンスタンドを使ってみてはいかがでしょうか。
ノートパソコンスタンドをおすすめする理由
ここまでノートパソコンスタンドをおすすめするのには理由があります。何度も説明しているように正しい姿勢をキープできるのはもちろん、毎日のパソコン作業がとても楽になるからです。
特にデスクワークの方は毎日長時間パソコンと向き合っているため、仕事のストレスよりも体の疲れの方が大きいと感じている方もいると思います。
少しでも楽にパソコン作業がしたいと思っているのであれば、ノートパソコンスタンドは重宝すること間違いありません。
このパソコンスタンドなら電源がないカフェでも安心して作業可能!
一般的なノートパソコンスタンドと比べてこの商品が優れているところは、やはりバッテリー付きというところです。
長時間ノートパソコンを起動しているとすぐに充電がなくなってしまい、電源がない場所で作業している場合は中断して電源のある場所に移動しなければなりません。
しかしこの商品があれば、万が一パソコンの充電が切れてしまってもバッテリーから充電することができます。
場所を選ばずにノートパソコンが使えるのは、とても便利ですね。