コンパクトボディなのに大量噴霧が可能「ポータブル加湿器」
スチーム式加湿器の特徴
空気が乾燥している時には欠かすことができない「加湿器」。冬はもちろん、夏の空調による乾燥まで、様々なシーンで役立ちます。コンセントにつないで据置するタイプが一般的ですね。
とはいえ、据置しているものを持ち運ぶのは手間がかかりますよね。「日中はリビングで使いたいけど、寝ている時はリビングで」などの使い方が難しいという欠点があります。
そこで本記事では、ワイヤレスでコンパクトな「ポータブル加湿器」をご紹介します。
ワイヤレス充電式で持ち運びやすい!
本機はワイヤレスで簡単に持ち運ぶことができます。また本体をペットボトルなどに差し込むだけで加湿できますので、持ち運ぶのはスティック状の本体のみで大丈夫です。
乾燥しがちなオフィスやホテルでの使用もおすすめです。他にも、車での移動中にもご使用いただけます。
また182mmと非常にコンパクトですので、大型の加湿器のように収納場所に困ることもありません。
シンプルボディでインテリアとしても◎
本体色はホワイトでシンプルなデザインですので、インテリアの調和を乱す心配がありません。ご自宅や職場など、どんな場所でも違和感なく馴染みます。
コンパクトなのに大量噴霧でお部屋を加湿!
コンパクトな加湿器の中には、パワー不足の物もたくさんあります。いくらコンパクトでも、加湿器としての性能がイマイチでは本末転倒ですよね。
本機は1分間に100万回の高周波数で振動し、1時間あたり35mlのミストを噴霧します。また、連続運転と間欠運転の切り替えもできますので、加湿量を調整することもできます。
もっと噴霧量の多い機種もありますが、湿度が上がりすぎるとダニの繁殖や結露の原因となりますのでご注意下さい。
「ポータブル加湿器」の概要
商品名 |
ポータブル加湿器 |
価格 |
¥2,812 |
色 |
ホワイト |
バッテリー容量 |
3.7V / 1100mAh |
充電時間 / 持続時間 |
1.5 ~ 2.5時間 / 3 ~ 5時間 |
噴霧量 |
35mL / h |
同梱内容 |
・加湿器x 1 ・コットンコアスティック x 2 ・充電ケーブル x 1 |
乾燥が気になる季節の乾燥対策
感想といえば冬のイメージですが、実は夏も空調によって部屋の空気は乾燥しています。うっかり空調を付けたまま寝てしまうと、翌朝のどや鼻が痛くなってしまいますよね。現代人は一年中、乾燥した空気に晒されているのです。
積極的に部屋を加湿することで、乾燥による様々なリスクを回避できます。
自宅にあるもので手軽に加湿するならこの\ポータブル加湿器/
本機には専用の水タンクがありません。ペットボトルやコップなど、ご自宅にあるものに差し込むだけで、手軽にお使いいただけます。
一般的には、本体サイズと水タンクの大きさは比例しますよね。つまりコンパクトな加湿器ほど水タンクが小さく、こまめな給水が必要となります。本機はコンパクトですが、大きめのペットボトルなどを使用することで、給水の頻度を減らすことができます。
「ポータブル加湿器」一つでおしゃれ空間に変身!
一見すると加湿器には見えないおしゃれなデザインですよね。卓上など目に入る場所での使用が多いと思いますので、加湿器を選ぶ上ではデザインも重要なポイントの一つです。
さらに作動音が30-40dbと、ささやき声程度の音量です。静かな場所でも、その場の雰囲気を壊すことなくお使いいただけます。
スティックを差し込めればどんなものでも水タンク代わりに!
スティックが差し込めるサイズであれば、何でも水タンクとして使用できます。例えばオフィスなどでは、空になったペットボトルを洗浄して使うこともできます。
大型の水タンクには、雑菌が繁殖しやすいというデメリットがあります。本機はペットボトルやコップなど、交換や洗浄が簡単なものを使用できますので、このような心配もありません。