スマホ充電もできてしまう「多機能ビジネス手帳」
便利グッズ!「多機能ビジネス手帳」の特徴
ワイヤレス充電対応!
ワイヤレス充電に対応していて、手帳にスマホホルダーがついておりそこにワイヤレス充電することができる、Qiが搭載されています。対応しているスマホをお持ちの方でしたら、多機能ビジネス手帳をさらに使いこなすことができます。
使い勝手の良い多機能収納!
普通にビジネス手帳を使うにはもちろんのこと、数多くの機能が備わっています。
ビジネス手帳なのにスマホを充電できたり、スマホホルダーがついていたりと機能が充実しています。USBも対応しているものが多く、どのスマホでも充電することが可能です。スマホを充電し終えたまま電源がついているときは自動的に消えるように設定されています。
緊急時やビジネスで必要になったときスマホの充電が切れていては、大変困ります。
特に外出の多い仕事をされている方だと、急な電池切れには困るのではないでしょうか?いざというとき、モバイルバッテリーを忘れてしまうことも…
そんなときに充電可能の手帳を持っていれば大丈夫。もしUSBを忘れてきても、ワイヤレス充電もできますので、充電することができます。
いざというとき活躍する実用的なビジネス手帳なのです。
簡単に交換できるA5サイズノート!
A5サイズの手帳は記入スペースが大きく、システム手帳をノートのように使うことができます。会議、打ち合わせ、商談など、書き込む情報量が多いため、たくさん書くスペースがあります。
また、持ち運びにも適しているサイズで携帯性も抜群。書きやすさと持ち運びやすさのどちらも重視したい方におすすめです。
便利グッズ!「多機能ビジネス手帳」の概要
商品名 |
多機能ビジネス手帳 |
価格 |
¥7,347 |
手帳サイズ |
A5 |
サイズ |
22.5 x 17.5 x 4cm |
カラー |
黒、グレー、シャンパングレー、ネイビー |
素材 |
PU |
電池容量 |
5000mAh |
電池のタイプ |
リチウムポリマー |
入力 / 出力 |
5V1A / 5V2A |
重さ |
0.6kg |
すべての権威あるテスト認証機関から合格しております!
充電機能がついているから飛行機には持ち込めないのではないかと心配な方もいると思います。多機能ビジネス手帳は認証機関から認められています。
機内にも持ち込むことができるバッテリーサイズです
持ち込み可能かどうかは、その容量によって変わります。
多機能ビジネス手帳に内蔵されているバッテリーはその基準を満たしているため持ち込みが認められています。飛行機に乗っている間もスケジュールの確認等することができます。
モバイルバッテリーは手荷物として持ち込むのは認められていますが、預け荷物としては認められていませんので注意してください。
父の日などのプレゼントにもおすすめ!
仕事熱心な父を応援する気持ちをこめて、プレゼントするのはどうでしょうか?
仕事を頑張る人は手帳を使いこなしている人が多いとは思いませんか?
普通の手帳ではなく多機能ビジネス手帳を、高みを目指す父へのプレゼントとしておすすめです。
令和時代に生きるビジネスマンのマストアイテム
ビジネスマンとして手帳は必須アイテムです。
手帳が使いやすいと、スケジュール管理、タスク管理などミスを減らすことに繋がります。
多機能ビジネス手帳は、タスク管理などはもちろんのこと、いざというきスマホを充電することができたりするため、手帳としても便利グッズとしてもマストアイテムと言えるでしょう。